リフォームのノウハウ
2024.03.12
picture

愛知県岡崎市は、自然豊かな環境と利便性を兼ね備えた、ペットと暮らすにもおすすめの街です。
そのため、ここ数年特にワンちゃん・猫ちゃんとの暮らしを快適にするリフォームが注目されています。

前回は、ライフステージに合わせたペットリフォームのタイミングや必要性とともに、
ワンちゃん・猫ちゃんの健康にも直結する床・クロスのご紹介をしました。

今回は私たち人間もワンちゃん猫ちゃんもストレスなく快適に過ごすための、ペットドアとキャットウォークについてのご紹介をいたします!


ペットのストレス解消リフォーム!【目次】

ペットドアの必要性とメリット

ペットドアを設置の注意点

キャットウォークの必要性とメリット

キャットウォーク設置時の注意点

岡崎でペットリフォームをお考えなら...



ペットも飼い主も自由に!ペットドアの必要性とメリット

ペットの自由な出入り
ペットが自由に家の中と外を行き来できるようになり、ストレス軽減や運動不足解消につながります。
ペットのメリット:ストレス軽減、運動不足解消、テリトリー確保
飼い主のメリット;ドアの開け閉めの手間が省ける、ペットが脱走する心配が減る、室内の温度や湿度を一定に保ちやすい

光熱費の節約
ペットドアを設置することで、冷暖房効率が向上し、電気代の節約につながります。
冷暖房の効きが向上;ペットドアを閉めれば、冷暖房の効きが向上し、室温を一定に保ちやすくなります。
冷暖房の無駄遣い防止;ペットドアを設置することで、ドアの開け閉めによる冷暖房の無駄遣いを防ぐことができます。
電気代節約;冷暖房効率が向上することで、電気代を節約することができます。

建具の傷の軽減
ペットドアを設置することで、ペットがドアや壁を引っ掻いたりかじったりするのを防ぎ、建具の傷を軽減することができます。

ペットドアを設置する時に注意すること

ペットドア・くぐり戸を設置する時に、以下の点に注意しましょう。

1. ペットの種類と体格に合ったペットドアを選ぶ
ペットドアは、ペットの種類や体格に合ったものを選ぶ必要があります。小さすぎるとペットが通り抜けられす、大きすぎると脱走や防犯上のリスクが大きくなります。

2. 設置場所
ペットドアを設置する場所は、ペットが安全に通り抜けられる場所を選びましょう。階段や家具の近くは避け、十分なスペースがある場所を選びましょう。

3. ドアの種類
ペットドアは、ドアの種類によって設置方法が異なります。木製ドア、金属製ドア、ガラスドアなど、それぞれのドアに合ったペットドアを選びましょう。

4. 防犯対策
ペットドアは、侵入経路にもなり得ますので、防犯対策が必要です。特に外部とのアクセスが可能なドアの場合は防犯性の高いペットドアを選ぶ、補助錠をつけるなど、対策をしましょう。

5. しつけ
ペットドアの使い方をしっかり教える必要があります。ペットドアの使用方法を理解していないと、ペットが脱走したり、怪我をしたりする可能性があります。

6. その他
ペットドアを設置する場所の壁や床が、十分な強度があることを確認しましょう。また設置後は、定期的に点検を行い、異常がないか確認しましょう。
picture
picture

キャットウォークの必要性とメリット

猫の運動不足解消
猫は本来、高い場所を登ったり、走り回ったりするのが好きな動物です。キャットウォークを設置することで、猫の運動不足解消につながります。

ストレス軽減
運動不足解消に加え、高い場所から周囲を見渡せることで、猫のストレス軽減にもつながります。

テリトリー確保
キャットウォークは、猫にとって自分のテリトリーとなります。複数猫がいる場合は、それぞれの猫が自分のテリトリーを確保できるため、ストレス軽減につながります。

高齢猫のバリアフリー化
高齢猫は、階段や段差を登るのが困難になります。キャットウォークを設置することで、高齢猫がスムーズに移動できるように、バリアフリー化できます。

室内空間の有効活用
壁や天井を利用して設置するキャットウォークは、床面積を占有することなく、猫の遊び場や休息スペースを確保できます。

インテリアのアクセントとして
デザイン性の高いキャットウォークは、部屋のインテリアとしてもアクセントになります。

キャットウォークを設置する時に、以下の点に注意しましょう。

1. 猫の種類と体格に合ったキャットウォークを選ぶ
猫の種類や体格に合ったキャットウォークを選ぶ必要があります。小さすぎるキャットウォークだと、猫が通り抜けられない可能性があります。大きすぎるキャットウォークだと、登ったり降りたりするのが困難になる可能性があります。

2. 設置場所
キャットウォークを設置する場所は、猫が安全に通り抜けられる場所を選びましょう。階段や家具の近くは避け、十分なスペースがある場所を選びましょう。

3. 強度
キャットウォークは、猫の体重を支えられる十分な強度が必要です。特に、複数猫が同時に乗る可能性がある場合は、より強度の高いキャットウォークを選ぶ必要があります。

4. 壁や天井への負担
壁や天井に負担がかかるため、設置前に強度を確認する必要があります。石膏ボードなどの弱い壁や天井には、取り付けが難しい場合もあります。専門業者に依頼することをおすすめします。

5. 掃除
キャットウォークは、毛玉や埃が溜まりやすいので、定期的な掃除が必要です。掃除がしやすい素材や形状のキャットウォークを選びましょう。

6. 猫の性格
すべての猫がキャットウォークを気に入るとは限りません。設置前に、猫がキャットウォークに興味を示すかどうか様子を見てみましょう。

7. その他
キャットウォークの素材は、猫が滑りにくい素材を選びましょう。設置後も定期的に点検を行い、破損や劣化がないか確認しましょう。
picture

岡崎市でペットリフォームをするには?業者選択のポイント!

今回はワンちゃん・猫ちゃん、そして一緒に過ごす人間もがストレスなく快適に暮らすペットドアとキャットウォークを中心にご説明しました。

ペットリフォームを行う際は、ペットの特性やニーズを理解し、豊富な経験を持つ業者を選ぶことが重要です。
岡崎市には、ペットリフォームに対応しているリフォーム業者が数多くあります。

フジケンリフォームは、岡崎市で50年以上の住宅業界に携わるフジケングループのリフォーム会社です。
ペットリフォームにも力を入れており、お客様のご要望に合わせて最適なプランをご提案いたします。無料相談も実施しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
下のお写真も弊社フジケンリフォームが手がけたペットリフォームの一例です。


リフォームをしたことで猫ちゃんが元気に!
リフォームの事例インタビューもぜひご覧ください


picture
picture

ペットの健康を守るリフォーム〜床・クロス編
ペットのストレス解消リフォーム〜ペットドア・キャットウォーク編


フジケンリフォームでリフォーム相談する!



名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市・で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ