リフォームデータ
東浦町 N様邸これからを心地よく。将来を見据えた水まわりリフォーム[ 築25年 ]
フローリング
マンションリフォーム
- 工期
- 2週間
- リフォーム内容
- 水廻り4点交換・リビング床リフォーム
- メーカー
- キッチン:トクラス/UB:LIXIL/洗面:LIXIL/トイレ:LIXIL
- 商品名
- キッチン:Bb/UB:リノビオV/洗面:ピアラ/トイレ:アメージュZ+NewPASSO
リフォームのポイント
大向
これまでの暮らしの中で感じてこられた「ちょっとした不便」や「気になるところ」をお聞きしながら、これから先のライフスタイルに合った水まわりへとリフォームさせていただきました。
キッチンは、使いやすさとお手入れのしやすさを両立する人造大理石カウンターを採用。色素汚れやもらい錆もサッと落とせて、万が一のキズもナイロンたわしで補修ができる優れものです。シンクもカウンターも厚みがあって丈夫なので、毎日安心して使えます。
また、今後使いにくくなるであろう吊戸棚は思い切って撤去。その分スッキリとした動線に。
色合いはご主人のお好みを取り入れて、シンプルで掃除がしやすいデザインに仕上げました。
洗面台は、水ハネや汚れがたまりにくい一体型ボウルと壁付き水栓のものを選びました。段差がないので拭き取りもラクラク。サイズも見直して空いたスペースには便利なサイド収納をプラス。暮らしにちょうどいい工夫を詰め込みました。
トイレは、非接触で衛生的なフルオート機能の便座に交換。においを気流でキャッチする快適機能もついていて、空間がより心地よく。床は傷や汚れに強いフロアタイルで仕上げました。
実はリフォーム後、ご家族みなさんの入浴時間がちょっと増えたそう。
「使いやすくなって、ついつい長風呂しちゃうんです」と嬉しいお声もいただきました。


使い勝手、お手入れのしやすい人造大理石カウンターのキッチンをご提案。色素の強い汚れやもらい錆等も綺麗に落とせます。また、シンク、カウンター共に熱や衝撃に強い厚みと性能を備えています。万が一すり傷がついてしまっても、ナイロンたわしで補修ができる特徴をもっています。
高所にある吊戸棚は今後の生活の中で不要となりそうでしたので、取替時に撤去致しました。


色味は旦那様のお好みの色をアクセントに、掃除のしやすいシンプルな仕様に仕上げました。
後日談ですが、リフォーム後は入浴時間が増えたそうです。


使い勝手や清掃性の良いサイズに変更、その上で空いたスペースにサイド収納をご提案。
ハイバックガードと一体ボウル&壁付水栓が特徴の洗面台。
つなぎ目や凹凸のないボウルなので、水ハネをサッと拭き取れます。壁付き水栓なので水栓まわりに汚れがたまりにくく、お手入れカンタンです。


フルオート機能の便座を選定、非接触なうえ、省エネのトイレにお取替え致しました。
便器鉢内に気流を発生させ、においの上昇を気流がキャッチし吸い込むことで、トイレ空間を快適に保ちます。

傷、汚れ等に強いフロアタイルを採用しました。