リフォームデータ
名古屋市 M様邸自分らしさを大切にできる空間[ 築51年 ]
マンションリフォーム
リノベーション
- 工期
- 2か月
- リフォーム内容
- 水回り改修工事、間取り変更、内装張替
- メーカー
- キッチン:トクラス、UB:LIXIL、洗面・トイレ:Panasonic
- 商品名
- キッチン:Bb、UB:リノビオV、洗面:シーライン、トイレ:アラウーノZ160
リフォームのポイント
大石
築54年の約100㎡の4LDKを3LDKへと変更し、水回りの配置を大きく変えることで、
今の暮らしにフィットする間取りに生まれ変わりました。
流行に流されず、本当に良いと思うものを大切にされる方で、海外のようなライフスタイルに憧れを持っていました。
家族が一番時間を過ごすLDKは、どこにいても目線が合うように間取り変更しました。
それぞれが自由に過ごしながらも、自然とコミュニケーションが生まれる空間になっています。
さらに、内装にはモルタル調のデザインを採用し、ミッドセンチュリーモダンのスタイルを取り入れ、時代に流されない洗練された雰囲気を演出しています。
キッチンの正面にはタイルを施工。
ポイントでブラケット照明も取り付けることで、洗礼されたキッチンスペースとなりました。
濃い木目の扉カラーが、床のモルタル調ともマッチしモダンな印象になっています。
浴室周りは大きく間取り変更を行い、元々あったお風呂場を解体し、ビルドインのサウナを設置しています。
国産ヒノキを使用した壁は、香りが良く、リラックス効果を高めます。
サウナの隣には浴室を配置し、水風呂を楽しめるようになっています。
洗面空間はグレージュカラーとサステナブルな壁紙で整えることで、まるで洞窟の中にいるような落ち着いた雰囲気を演出しました。
ただサウナを置くだけではなく、空間全体で五感を整える設計にしています。
トイレの設いも、洗面空間に合わせて。
幅木の色も壁に馴染むようなもので選定しています。
主寝室にはウォークインクローゼットを新設し、 ブティックのようにお気に入りの服をディスプレイできるようにしたことで、
毎日のコーディネートがもっと楽しくなる空間に仕上げました。

