商品情報
2024.10.17
picture

毎日使用する洗面化粧台をリフォームして、使い心地を良くしたいと考えている方もいるでしょう。

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」は、コンパクトながらも多機能で、使い勝手が良いと評判のモデルです。

この記事では、LIXIL洗面化粧台「オフト」の特徴やユーザーから寄せられた口コミ、おすすめしたいポイントを紹介します。

洗面化粧台のリフォームを検討している方は、ぜひ参考にしてください。



目次

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」とは?

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」の口コミ

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」のおすすめポイント3選

洗面化粧台リフォームを成功させるためのコツ

まとめ

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方へ





LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」とは?

LIXIL洗面化粧台「オフト」は、コンパクトなサイズであらゆる空間に設置しやすい特徴に加え、多様な機能が備わっているモデルです。

限られたスペースに設置したい、洗面室のスペースを確保しつつ洗面化粧台を設置したい、セカンド洗面を取り付けたいなど、さまざまなシチュエーションに適応できます。

機能面では、コンパクトでも快適に利用できるような構造や、省エネと節水につながるエコ機能を兼ね備えているのも魅力的です。

扉やボウルのカラーや収納形態、水栓やミラーキャビネットのタイプなど、バリエーションが豊富で、設置場所の雰囲気を考慮したデザインを選べます。

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」が60%OFF

picture

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」の口コミ

LIXIL洗面化粧台「オフト」を使用しているユーザーの方々より寄せられた口コミを、3つ厳選して紹介します。

LIXIL洗面化粧台「オフト」の口コミを確認しておき、洗面化粧台をリフォームするときの参考にしましょう。

コンパクトなのに収納スペースがある

コンパクトながらも、収納スペースが確保されているため、小型の洗面化粧台を求めている方から人気があるモデルです。設置場所が限られている空間でも、比較的コンパクトなサイズ感であるLIXIL洗面化粧台「オフト」を設置できると、ボウル下にも収納スペースを付けられます。
希望どおりのコンパクトさでありながら、収納スペースも備わっているため、満足度の高い口コミが寄せられています。

ボウルが大きく使い勝手が良い

コンパクトな見た目の割に、ボウルが大きく使い勝手が良いと評判です。
コンパクトさに定評があるため、限られたスペースでも設置できるような採寸で設計されていますが、実際に使ってみると想像以上にボウルが大きいと感じるようです。
ボウルが大きいと洗顔や洗髪がおこないやすくなる、掃除や洗濯物の手洗いで活用しやすくなるなど、用途が広がるでしょう。

多機能で実用的

サイズ感やお手頃感を重視して選ぶ方が多い傾向にありますが、期待以上に多機能で実用的であると驚く声もありました。洗面化粧台を設置する場所は近くに浴室があるケースが多いものの、入浴後の湿気が多い状態でも鏡が曇らず、不自由さを感じないと高評価です。
排水栓にヘアキャッチャーを導入した方からは、髪の毛が絡まりにくい構造になっているため、手入れが楽になり洗髪がおこないやすくなったと満足度が高い様子も伺えます。

picture

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」のおすすめポイント3選

LIXIL洗面化粧台「オフト」のおすすめポイントを3つ紹介します。

コンパクトサイズの洗面化粧台を求めている方から注目を浴びていますが、環境に優しい設計や、清潔感を保てるような設計など魅力的な機能にも注目してみましょう。

コンパクトなデザイン

設置するために必要な奥行は500mmとコンパクトなデザインのため、狭い場所への設置や設置場所の空間を広くしたい場合に適切なサイズ感です。ボウル下にある収納スペースには、オプションとして電気温水器が設置可能であるため、給湯配管がない場所でもお湯を利用できます。
高さも3段階から選べ、梁があっても設置しやすい設計であるため安心です。

環境に優しい設計

消費エネルギー量の削減や、水の使用量を減らす設計により、環境に優しく節約効果が期待できるモデルです。お湯の無駄遣いを防ぐためのエコハンドルや、電気を使用せず鏡の曇りを防止するくもり止めコートにより、省エネながらも快適に使用できるでしょう。シャワーヘッドは微細なシャワーが出るように設計されており、使い心地が変わらずとも20%の節水になるよう工夫が施されています。

きれいな状態を保ちやすい

汚れにくくきれいな状態を保ちやすいデザインであるため、簡単な清掃で清潔感を保てます。
水栓の根元に約5°の傾斜をつけて、水滴が残らないようになっており、ぬめりやカビ防止に効果的です。
髪の毛が絡まりづらくなるラクとれヘアキャッチャー対応の型を選ぶと、排水栓の手入れが楽になり、長髪の方や洗髪で利用するときには便利になるでしょう。
LIXIL(リクシル)洗面化粧台「オフト」が60%OFF
設置するために必要な奥行は500mmとコンパクト
設置するために必要な奥行は500mmとコンパクト
清潔感のあるデザイン
清潔感のあるデザイン

洗面化粧台リフォームを成功させるためのコツ

洗面化粧台のリフォームを成功させるために押さえておきたいコツを2点に絞って紹介します。
とくに洗面化粧台を初めてリフォームする方は、洗面室をよりよい空間にするため、慎重に進めましょう。

H3.複数の業者へ見積書の作成を依頼する
リフォームを依頼する業者を選定するため、複数の業者へ見積書の作成を依頼してください。

最初から1つの会社に絞ってしまうと、対応や金額が妥当なのかを比較できず、適切な判断ができません。
3社以上の業者へ見積書の作成を依頼し、金額や保証など見積書の内容を比較してから、依頼するようにしましょう。

洗面化粧台に求める条件を確認しておく

洗面化粧台のリフォームにあたり、求める条件を事前に確認しておきましょう。家族構成や設置する空間によって必要となる機能は異なるため、どのような洗面化粧台が必要なのか、求める要件を明確にしてください。求める要件に優先順位をつけておくと、洗面化粧台のモデルや型、施工業者の工事内容や保証などを、予算を踏まえながら選びやすくなります。
picture

まとめ

LIXIL洗面化粧台「オフト」は、コンパクトな設計でありつつ、収納スペースの確保や省エネ効果など、多機能であると評価を受けているモデルです。
洗面化粧台をリフォームしたくても設置スペースが限られていて不安な方は、LIXIL洗面化粧台「オフト」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
洗面化粧台のリフォームに関して相談したい方は、フジケンリフォームへ問い合わせてみましょう。
picture

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方へ

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方は、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム!

キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 

また、名古屋市内は県内でも大規模なメーカーショールームを体感することができることも魅力の1つです。
私たちフジケンリフォームではメーカーショールームの予約はもちろん、あなたに合った水まわりのご提案までワンストップで行うことができますのでぜひお気軽にご連絡ください。
picture
フジケンリフォームのロゴ
刈谷ショールーム
刈谷ショールームはこちら岡崎ショールームはこちらセミナー・イベント一覧はこちら

名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋市・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ