リフォームのノウハウ
2024.02.01
picture

キッチンのシンクを毎日使っていると、水垢が目立ってきませんか?
水垢は水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル成分が乾燥して固まった跡です。しっかりと清掃しても水分が残っていれば、水垢になってしまう原因になります。水垢は放っておくと、蓄積して頑固な汚れになり掃除がさらに大変になってしまいます。
ここでは、水垢の掃除方法、注意点、おすすめキッチンを紹介します。

シンクの水垢を落とす方法

水垢はアルカリ性です。アルカリ性の水垢を落とすにはクエン酸が適しています。市販で売られているクエン酸スプレーまたは水と粉末のクエン酸で自家製のクエン酸スプレーを作っても構いません。


■クエン酸でのシンク掃除方法


1. キッチンペーパーにクエン酸スプレーをひたひたに吹きかけます
2. パックをするように、水垢がある箇所につけ置きしましょう
3. 乾燥を防ぐために、食品用ラップをつけましょう
4. 30〜40分放置しましょう
5. ラップとキッチンペーパーを取り、スポンジでこすり落としましょう
6. 汚れが落ちたら、水で洗い流しましょう
7. 最後はしっかりと水気を取ること



■クエン酸で水垢が落ちない場合


それでも水垢が落ちない場合は、メラニンスポンジの使用をおすすめします。
水をつけて、軽く擦りましょう。しかし、擦りすぎには注意が必要です。シンクを痛めてしまう可能性があります。



また、クエン酸でダメでしたら油汚れなども含んでいる可能性があるため、重曹での清掃をおすすめします。直接重曹をふりかけてスポンジで擦る方法もありますが、先ほどのクエン酸での掃除方法と同様に、重曹水を作成してキッチンペーパーでつけ置きする方法もあります。

人造大理石のシンクは要注意!

人造大理石のシンクには、アルカリ性と酸性の洗剤を使用することはNGです。表面が傷ついて逆に悪化してしまう可能性があります。
人造大理石のシンクはキッチン用中性洗剤を使用しましょう。
掃除方法は、キッチン用中性洗剤をスポンジにつけて、軽く擦りましょう。その後水で洗い流し、水気を取りましょう。

毎日のお手入れも欠かさず行うこと

シンクを綺麗に保つためには、毎日のお手入れが必要です。お手入れをしないと、汚れが蓄積して汚れが落ちなくなってしまいます。シンクを使用した後に、キッチンペーパーなどで水気を取るなど、ちょっとしたことで、大掃除がラクになり、黄ばみ・黒ずみを遅らせることもできます。

プロがおすすめするお掃除ラクキッチン

キッチンの取り替えの目安は約10年と言われています。キッチンのお掃除で、毎回お困りの方はこちらのキッチンがおすすめです。

クリナップ ラクエラ



ラクエラのシンクは、美サイレントシンクにすることができます。
美サイレントシンクは、親水性セラミック系の特殊コーティングをしているので、油汚れや水垢などの汚れを浮かして落としやすくしており、傷もつきにくいです。さらに、側面まで広がった制振構造で水栓から出る水の音が、従来のシンクに対して約20dB抑えることができます。

ラクエラの詳細はこちら

トクラス Bb



Bbのシンク・ワークトップは人造大理石にすることができ、水垢も目立たなくなります。
さらに、トクラスの人造大理石は缶詰を落としてしまっても割れにくく、350℃のフライパンを置いても変色しにくいです。細かい傷はナイロンスポンジで元通りです。

Bbの詳細はこちら

キレイが長持ち!コンロ掃除
名古屋・岡崎・豊田・刈谷で住宅リフォームをお考えなら、3年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
内装、キッチン、洗面、トイレ、風呂、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積りは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金などのご相談も承ります。
西三河(岡崎・安城・刈谷・豊田・西尾・知立・高浜・碧南・みよし・幸田)を中心に名古屋・大府・豊明・半田・豊川・蒲郡など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ