リフォームデータ

安城市 H様邸掃除も収納も、すっきり解決リフォーム[ 築30年 ]

キッチン

お風呂・浴室

洗面化粧台

給湯器

戸建リフォーム

その他

工期
1週間
リフォーム内容
キッチン交換・浴室交換・洗面化粧台交換・給湯器交換・防犯カメラ取付
メーカー
キッチン:トクラス/UB:LIXIL/洗面台:TOTO
商品名
キッチン:Bb/UB:リノビオV/洗面台:オクターブスリム

リフォームのポイント

西川

水まわりのお掃除のしづらさや、日々の使いにくさを感じていらっしゃったH様。
そうしたお悩みを少しでも軽減できるよう、掃除のしやすさや使い勝手を重視したご提案をさせていただきました。
また、お住まいの状態やライフスタイルに合わせて、より快適にお使いいただけるような設備機器を選定しています。

Before-Kitchen

After-Kitchen

キッチンで一番のお悩みは、レンジフードが小さく、煙の吸い込みが弱かったため、調理中の臭いが部屋中に広がりやすかったことでした。
そこで、レンジフードの間口を広げ、しっかりと換気できる使いやすいキッチンへとリフォーム。
色味はブラック系で統一し、シックで落ち着いた雰囲気に仕上げました。
機能性とデザイン性の両立により、料理時間がより楽しく、心地よいものになっています。

Before-UB

After-UB

以前の浴室はタイル目地が多く、日々のお掃除に少し手間がかかっていました。
そこで、目地の少ない、掃除のしやすい今どきの浴室へとリフォーム。
落ち着いたベージュ系のやさしい色合いに包まれながら、心からリラックスできる入浴時間をお楽しみいただける空間になりました。

Before-Washroom

After-Washroom

洗面台を設置するスペースには、充分な奥行きの余裕がなかったため、一般的な洗面台では少し手狭に感じる可能性がありました。
そこで、奥行きをコンパクトに設計した「オクターブスリム」を選び、空間にぴったりフィットするようにプランニングいたしました。清潔感あふれる、すっきりとした洗面室が完成しました。

Before

After

給湯器は年数が経過していたため、今回の室内のリフォームと一緒に交換致しました。

給湯器は10年以上経過すると、内部部品の劣化によって突然お湯が出なくなったり、温度が安定しないなどの故障リスクが高まります。また、古い機種は部品の供給が終了していることも多く、修理ができなかったり高額になるケースもあります。
エネルギー効率も低下し、光熱費が余計にかかる可能性があるうえ、ガス漏れや不完全燃焼など安全面での不安も出てきます。
さらに、最新の給湯器に比べて使い勝手が劣る場合があり、急な故障による交換では、希望する機種を選べずに費用負担が増えることも。
安心して快適に使い続けるためにも、10年を目安に交換を検討することがおすすめです。

After

防犯の面からカメラを取り付けたいとのご要望で、今回リフォームで取付を致しました。

ご自宅に防犯カメラを取り付けることで、空き巣や不審者の侵入を未然に防ぐ抑止効果が期待できます。
また、万が一トラブルが発生した際も、映像を記録しておくことで状況を正確に把握でき、警察への提出やトラブル解決に役立ちます。
安心して毎日を過ごすために、防犯カメラは心強い存在となります。

リフォーム事例一覧へ