リフォームデータ
岡崎市 T様邸男前インダストリアル[ 築30年以上 ]
フローリング
- 工期
- 2ヵ月
- リフォーム内容
- 水廻り4点交換
内装張替え
フローリング貼替
間取り変更 - メーカー
- キッチン:永大/浴室:LIXIL/洗面:パナソニック/トイレ:LIXIL
- 商品名
- キッチン:NSキッチン/浴室:リノビオV/洗面:シーライン/トイレ:アメージュZA
リフォームのポイント
大石
インダストリアルなテイストが好みのお施主様でしたので、雰囲気を出すために、天井のコンクリートをあえてむき出しにするご提案をさせて頂きました。
床は無垢のフローリングを使用し、濃いウォールナット色を使用したことで、男前な空間に仕上がりました。
After-Kitchen

和室は解体し1部屋は洋室へ、1部屋は書斎スペースとしました。
書斎には壁を設けていないので、圧迫感や閉鎖感もなくLDK・書斎が一体となり広々とした空間へと生まれ変わりました。
After-LDK
あえて天井のコンクリートをむき出しにしたワイルドな空間に、深く濃いウォールナット色のフローリングが加わることで、まさに「男前」な雰囲気が完成しました。ウォールナット特有の重厚な木目と、時間と共に深まる色合いは、インダストリアルデザインが持つクールな印象の中に、天然木ならではの温もりと安らぎをプラスしています。
この無垢フローリングは、見た目の迫力だけでなく、足元から伝わる本物の木の質感も大きな魅力です。
無垢材ならではの調湿作用により、一年を通して心地よい肌触りを保ち、日々の暮らしに豊かな感触をもたらします。使い込むほどに味わいが増していく経年美化も、インダストリアルテイストの空間に深みと歴史を刻んでくれるでしょう。
After-WC

トイレの室内もインダストリアルの雰囲気を感じられるよう、全体的に色のトーンを落ち着かせ、床にはヘリンボーンのクッションフロアを使用しアクセントを付けました。