リフォームデータ

岡崎市 S様邸ぬくもりのあるキッチン[ 築21~25年 ]

キッチン

工期
2ヵ月
リフォーム内容
キッチン交換
メーカー
キッチン:クリナップ
商品名
キッチン:ラクエラ

リフォームのポイント

フジケンハウジング

清掃性や収納力の高い、使い勝手の良いキッチンをご提案しました。
ウォールナット調のフローリングをキッチンの腰壁にも使用したことで、一体感が生まれモダンな印象になりました。

Before-Kitchen

収納力を充実させ、LDKと一体感のあるようにしたいとのことでした。

After-Kitchen

元のキッチンは開き戸タイプのでしたので、引き出しタイプのキッチンをご提案致しました。

元の開き戸は、奥のものが取り出しにくく、空間を縦に仕切る棚板によるデッドスペースが生じがちでした。
今回ご提案した引き出しタイプは、調理器具や調味料を上から一目で見渡せ、奥のものまでラクに引き出して出し入れできます。従来の開き戸で無駄になっていた空間を最大限に活用でき、収納量が大幅にアップし、家事効率も向上しました。

また、LDKと一体感を持たせるためキッチンの扉には木目調のカラーを選定しました。リビングの床材や家具の色合いと調和し、キッチンが単なる作業場ではなく、LDK空間のインテリアの一部として溶け込むようにデザインされています。

After-Kitchen

LDK側。天井と床にウォールナット調のフローリングを使用し、フローリングをそのままキッチンの腰壁にも使用したことで、一体感が生まれモダンな印象になりました。

After-Kitchen

キッチンがLDKのインテリアと一体化したことで、オープンなキッチンでも生活感が出すぎず、お客様を招いても安心できる、洗練された空間に生まれ変わりました。

LDKと一体化した居心地の良い空間として生まれ変わり、リフォーム前後で機能性・デザイン性ともに大きく向上しました。

リフォーム事例一覧へ