商品情報
2024.09.10
picture

パナソニックといえば、家電・照明や建材のイメージが強いかもしれませんが
水回り機器も他メーカーと比べて使い勝手や清掃性など晴らしい商品がたくさんあります。
今回は、冬が近づくにつれ検討が増えていくシステムバスの特徴について簡単に紹介します。



目次

1.カビに強い!コーキングがない床?

2.最高の寒さ対策は床から!

3.マイクロバブル入浴で“うるつや洗浄力”

4.おそうじ性能バツグンの浴槽

5.まとめ



1.カビに強い!コーキングがない床?

ユニットバスのおそうじで多くの人が悩まれているのが「カビ」。
その見るのも嫌なカビが発生しづらい床がパナソニックのユニットバスにはあります。
それが「スミピカフロア」です。
picture
パナソニックの床、スミピカフロアの最大の特徴は、なんといっても床の四隅が立ち上がっていること。

お風呂で最もカビが生えやすいとされるのは、壁と床の隙間を埋めるコーキング材の部分。

従来のよくある構造のユニットバスでは水分は重力によって床にたまります。
表面張力で角に残りやすいため、カビの生えやすいコーキング部分に水分がずっと残る状態となります。
ユニットバス内の水分は、皮脂汚れやシャンプーや石鹸の残りかすなどが含まれているケースが多く
カビの発生する3要素「湿度(60~80%)」「温度(25~30%)」「養分(ほこり、皮脂汚れなど)」を満たし結果としてお風呂の隅のコーキングにカビが生えます。
パナソニックのスミピカフロアなら、コーキングの部分は立ち上がった床の上にあります。そのため、水が触れる機会が少なくカビの発生を軽減し、長くきれいにユニットバスを保つことができるのです。
お風呂のカビに悩まされている方にはうれしい特徴です。

◎スミピカフロア(ささっとキレイ仕様)
お手入れのしやすいスミピカフロアにガラスビーズを混ぜた特殊なシートを張り合わせると、傷にも汚れにも更に強い素材となり、よりお手入れが楽になります。それが「スミピカフロア(ささっとキレイ仕様)」です。
落ちにくかった床の汚れも、スポンジで軽くこするだけでキレイに。お掃除しやすく、キレイが長持ちする床です。
picture


2.最高の寒さ対策は床から!

お風呂の悩みで次いで多いのは寒さです。特に、一番目に入る人は床がヒヤッとしたり、ヒートショックで倒れてしまうケースもあります。
その入浴時の寒さを軽減してくれる機能がパナソニックにはあります。それが、「床暖房」です。
床の断熱性は標準でも備わっていますが、床暖房をつける事が出来ます。
ヒートショック対策が大事というのは皆様ご存知だと思いますが、より快適で、ストレスのない空間にすることが出来ます。あたたかい空気は上に移動するので、浴室暖房でユニットバス内を温めても床まで暖かくならない、もしくは暖めるにも時間がかかります。
足元から暖かくし、効率よくユニットバス内の快適な温度を確保するためにも床暖房は効果的です。
picture

3.マイクロバブル入浴で“うるつや洗浄力”

マイクロバブルという言葉を様々なところで聞くようになってきました。
シャワーヘッドをイメージする方が多いと思いますが、なんとパナソニックではマイクロバブルの湯船に入ることができます。それが「酸素美泡湯」です。

<得られる効果>
・ぬるめのお湯での入浴後でもぽかぽかが長続き
・モイスチャー効果でお肌のしっとり感が長続き
・ミクロの泡で身体を温め肌表面をきれいにします




マイクロバブルとは
マイクロバブルとは、直径1~100μm未満の微細な気泡と定義されています。その中でも酸素美泡湯の泡は、 直径わずか約18μm(マイクロメートル)になります。
マイクロバブルの特徴として、浮上速度が非常に小さく、水中に長時間浮遊します。
また、単位体積の気泡表面積が大きく、少ない気体の量でも効果的に気液間の作用を発揮します。さらに、体積当たりの気泡表面電位が大きいため、吸着作用が大きくなり、気泡による効果を増大させることができます。

ウルトラファインバブルの効果とは?何が違うの!?美容系シャワー 節水シャワーの正解は?節水シャワーの特徴と選び方おススメ7選
picture

4.おそうじ性能バツグンの浴槽

お湯をためて湯船につかる、一日の疲れとともに汚れも浴槽内に溶け出します。浴槽は想像以上に汚れており、毎日お湯をはる高さで消えない線が出るほど汚れが染みついている…というお宅もあります。
そんなお掃除が大変な浴槽ですが、パナソニックには「スゴピカ浴槽」と呼ばれるおそうじラクラクな素材でできた浴槽があります。
スゴピカ素材は表面がとても滑らか。はっ水、はつ油成分を配合しており、汚れがつきにくく落としやすいため、日頃のお掃除の手間が激減します。
picture
picture
picture

5.まとめ

いかがだったでしょうか。パナソニックのユニットバスの特徴を紹介してきました。
清掃性、快適性などそれぞれのパナソニックだけの機能もあり、より快適なユニットバスを実現できるのはパナソニックのユニットバスだけかもしれません。

実物が気になる場合は是非、実際に見て触れて体感してください。
パナソニックのユニットバスを実際に見る


名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。

ショールームはこちら
コラム一覧へ