商品情報
2024.11.01
picture

LIXIL(リクシル)洗面化粧台「ルミシス」は、高品質でデザインも美しいと評判の洗面化粧台です。
最近の洗面台は高機能でおしゃれなデザインが増えていますが、LIXIL洗面化粧台「ルミシス」は高級感とエレガントさを兼ね備えています。
おしゃれ洗面台にリフォームするなら、LIXIL洗面化粧台「ルミシス」を検討してみましょう。
この記事では、LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の口コミやおすすめポイントを紹介します。洗面化粧台のリフォームを検討中の方は参考にしてください。



目次

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」とは?

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の口コミ

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」のおすすめポイント3選

洗面化粧台リフォームを成功させるためのコツ

まとめ

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方へ





LIXIL洗面化粧台「ルミシス」とは?

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」は、高品質な素材やデザインと機能を備えた洗面台化粧台で、高級ホテルのようなエレガントな空間を作りだします。

透明感のある人造大理石の上質なボールデザインは、朝の時間をゆったり過したい方にピッタリです。

フェイスフルライトは左右からの光を照らすことで影が出にくくなり、上部ライン照明は全体を明るく照らし見やすくしました。

自動で使えるタッチレス水栓とシャワー水栓を一体化し、小さなお子様でも簡単に操作ができるだけでなくボール内のお掃除が便利なのもポイントです。

まるで高級ホテルのようなエレガントな空間に!
まるで高級ホテルのようなエレガントな空間に!

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の口コミ

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」を利用した方の口コミのなかから、使い心地など、実際に使ったうえでの感想をまとめました。

リフォーム前と比較して良かった点なども、併せてご覧ください。

高級感のある洗面台になった

独自の人造大理石「ラピシア」は、大柄な石目を施し大理石らしさを感じられる素材です。

艶やかな鏡面仕上げは手触りもよく、拭くだけで汚れが落としやすいなどデザインに見た目の美しさ、心地よさを兼ね備えました。

「ホテルのパウダールームのような仕上がりになった」との声があるように、どの色も大理石らしい石目調カラーでインテリアとして空間を演出します。

キャビネット内部はオールブラックで、格調の高さを感じられるでしょう。

H3.掃除が楽
洗面ボールはカウンターと一体成形、拭き取るだけで汚れは簡単に落とせます。

扉パネルや鏡もサッと拭くだけ、難しい掃除は一切必要がありません。

「掃除の手間がほとんどかからない」との口コミもあり、面倒くさい排水口掃除も拭き取りで簡単に掃除ができます。

排水栓は持ち上げるだけ、ヘアキャッチャーは網目状で簡単に抜き取れるのもポイントです。

毎日使う場所だからこそ、お手入れが簡単で衛生的に使えるように工夫されています。

照明が美しい

フェイスフルライトは、LEDライトを縦に配置することで、影になりやすい頬から下を明るく照らします。
口コミには「メイクのノリをチェックできる」との声もあり、化粧の塗りムラや髭のそり残しなどが見つけやすいのがポイントです。

明るさも3パターンから選べるので、家族や利用シーンで切り替えられます。

スイッチの切り替えはタッチレスとなり、メイク中や洗顔中でも照明を調整できるのも特徴です。

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の口コミ
LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の口コミ

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」のおすすめポイント3選

口コミをみても、LIXIL洗面化粧台「ルミシス」には魅力的なポイントがたくさんあります。

そのなかから、3つのおすすめポイントを厳選しました。

どのような点が優れているのか、解説していきます。

節水効果あり!タッチレス水栓「ナビッシュ」

コロナ禍から、非接触型の水栓の人気が高まっています。

小さなお子さんがいる家庭では、インフルエンザや胃腸炎など接触感染で悩まれるケースが多いでしょう。

そんなときに便利なのが、タッチレス水栓「ナビッシュ」です。

衛生面だけではなく、水をなかなか止められない・止めるのを忘れてしまうなどを防ぐ節水効果も期待できます。

手動吐水モードに切り替え可能で、停電時や掃除で連続して水を使いたいときにも便利です。

シャワー水栓を一体化したハイブリッド仕様で、オプションで即湯水栓にすれば、冬場は温かいお湯をすぐに使えます。

「新てまなし排水口」で洗面台はいつもきれい

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」の「新てまなし排水口」は、髪やゴミをしっかりキャッチしながら、水の流れをスムーズにする形状です。

金属フランジがないため、水がたまらずにスルスルと流れます。

ヘアキャッチャー部分を斜めになっており、通水がしやすい仕組みです。

排水口からスポンジでササッと掃除が可能で、汚れも落としやすくなっています。

「フェイスフルライト」で洗面が明るく見やすい

洗面化粧台のライトは上から下に広範囲に広がっていますが、これでは鏡を見たときに顔の下半分が影になり見えません。

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」のフェイスフルライトは、鏡の左右にLED照明が配置され、鏡全体を明るく照らします。

どの位置からでも同じように鏡が見られ、メイクのノリや髭の剃り残しなど、細かい部分まで鮮明に確認できるのがポイントです。
節水効果あり!タッチレス水栓「ナビッシュ」
節水効果あり!タッチレス水栓「ナビッシュ」
「フェイスフルライト」で洗面が明るく見やすい!
「フェイスフルライト」で洗面が明るく見やすい!

洗面化粧台リフォームを成功させるためのコツ

洗面化粧台をリフォームしたいけれど、デザインや価格・機能など気になる点はいくつもあります。

どのような点に気を付ければよいのか、成功させるためのコツを解説します。

家族が使いやすいサイズを選ぶ

洗面化粧台は家族全員で使うものですので、あまり小さなものを選んでしまうと、忙しい朝の時間は混み合ってしまいます。
また、洗面台の高さもよく考えて選ばないと「高すぎて使えない」「低くて使いにくい」ことになり兼ねません。
誰もが無理なく使える高さや幅であること、大人数で使えるのかなど、家族で話し合って決めましょう。

生活スタイルに合わせて選ぶ

最低限必要な機能は何か、オプションの場合には、どうしても必要な機能であるかを考え洗面台を選びましょう。
洗面ボールは大きいほうが便利なイメージはありますが、手洗いだけに使うのであればコンパクトなほうが掃除も簡単です。女性が使うのであれば鏡やライトなどの機能に着目し、衛生面や節水であればハンズフリータイプなど選ぶといいでしょう。

化粧品やタオルなどを収納するのであれば、収納サイズも確認しておいてください。

picture

まとめ

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」は高級感溢れるオリジナル大理石を使った美しいデザインの洗面化粧台です。

タッチレス水栓や新てまなし排水口で掃除も簡単に済ませられ、フルフェイスライトは鏡を見やすくし忙しい朝のストレスを軽減します。

LIXIL洗面化粧台「ルミシス」に興味を持たれた方、リフォームご検討であればフジケンリフォーム岡崎店にご相談ください。

機能やデザイン、サイズなど、気がかりなことすべてにお答えします。

picture

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方へ

名古屋市千種区でリフォームをお考えの方は、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム!

キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 

また、名古屋市内は県内でも大規模なメーカーショールームを体感することができることも魅力の1つです。
私たちフジケンリフォームではメーカーショールームの予約はもちろん、あなたに合った水まわりのご提案までワンストップで行うことができますのでぜひお気軽にご連絡ください。
picture
フジケンリフォームのロゴ
刈谷ショールーム
刈谷ショールームはこちら岡崎ショールームはこちらセミナー・イベント一覧はこちら

名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋市・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ