
せっかく憧れのアイランドキッチンを導入するのなら「思ったよりも高かった……」「なんだか使いづらい」と後悔したくはないですよね。
アイランドキッチンへのリフォームを検討している方は、メリットやデメリット、費用が気になるのではないでしょうか。
そこで今回は、アイランドキッチンリフォームのメリットやデメリット、費用相場、施工事例をご紹介します。
他のキッチンタイプと悩んでいる方もぜひ参考にしていただき、毎日の料理の時間が楽しくなるキッチンリフォームを叶えてください。
1.アイランドキッチンの特徴
アイランドキッチンは、リビングやダイニングを一望できるオープンなスタイルのキッチンの一種です。壁に囲まれることなく、中央に浮かぶように配置されるのが特徴です。
キッチンの周囲が開放的で、どちらからでも出入りが容易です。
そのエレガントなデザインは、多くの人が一度は憧れる空間として知られています。
商品価格はブランドやグレードにより異なりますが、一般的に100万円から200万円程度が相場となっています。

2.アイランドキッチンへのリフォーム費用相場
アイランドキッチンへのリフォーム費用の内訳は、本体価格と設置費、オプション費用の主に3つの要素で構成されています。ここからは、それぞれの費用相場を細かく見てみましょう。
2-1.アイランドキッチンリフォームの基本費用
アイランドキッチンの改装には、本体価格と取り付け費用を合わせて約150~200万円かかります。
リフォームのグレードによって異なり、スタンダードな仕様であれば100~150万円、ハイグレードな仕様であれば175~200万円程度です。他のキッチンのリフォームよりも約50万円高くなる傾向があります。
アイランドキッチンの改装費用が高額になる理由は、キッチンの移設工事やセンターフードの取り付けなどが追加されるためです。
2-2.アイランドキッチンリフォームのオプション費用
前述のアイランドキッチンの基本価格には、ビルトイン式の食器洗い乾燥機などのオプションは含まれていませんことをご了承ください。
食器洗い乾燥機の追加や、ガスコンロからIHクッキングヒーターへの変更には、通常別途料金が発生します。
従って、オプションを追加する際には、費用を考慮し、その必要性を慎重に検討することをお勧めします。
各オプションの一般的な費用相場を以下に示しますので、追加をご検討の方はご参考ください。
オプション | 費用相場 |
---|---|
IHクッキングヒーター | 15~20万円 |
ビルトイン食器洗い乾燥機 | 8~10万円 |
タッチレス水栓 | 5万円前後 |
ハンズフリー水栓 | 8万円前後 |
背面収納棚 | 20~50万円 |
手元を隠す腰壁 | 10万円前後 |
3.アイランドキッチンリフォームのメリット
以下では、アイランドキッチンの改装の利点をまとめています。アイランドキッチンは、広々とした感覚を提供し、家族との交流を楽しむことができます。また、スタイリッシュなLDKを求める方にも最適です。
3-1.開放感がある
壁に囲まれていないアイランドキッチンの配置は、空間に開放感を与えます。
一方、壁に囲まれた独立キッチンでは、一人でいると家族の動向やテレビが見えないため、時には寂しいと感じることもあるでしょう。
アイランドキッチンは明るく、他の部屋の様子も見渡せるため、作業を明るい気持ちで行うことができます。
さらに、部屋全体が広く感じられる利点もあり、アイランドキッチンにリフォームすれば、のんびりとしたLDKに変身させることができます。
3-2.コミュニケーションを楽しめる
アイランドキッチンは、家族や友人との交流を楽しみながら作業できる素晴らしい場所です。
通常のキッチンが壁で仕切られているのとは異なり、アイランドキッチンはリビングやダイニングと一体化しており、コミュニケーションがとりやすい環境が整っています。
子供たちがリビングで遊び、友人がダイニングでお茶を飲んでいる間も、調理しながら会話が楽しめます。
3-3.おしゃれな空間設計
アイランドキッチンの魅力は、おしゃれな空間を演出できる点にあります。
壁に囲まれていないレイアウトなので、キッチン周りの棚や家電の配置は自由自在です。
さらに、アイランドキッチンには高級品が豊富に揃っており、洗練されたデザインを楽しむことができます。
アイランドキッチンなら、自分好みにキッチン空間をカスタマイズする楽しさを味わうことができます。
4.アイランドキッチンリフォームのデメリット
次に、アイランドキッチンリフォームのデメリットをお伝えします。メリットとあわせてデメリットも知って、後悔のないリフォームを叶えましょう。
4-1.料理の臭いが拡散しやすい
アイランドキッチンは周囲に壁がないため、調理の香りがリビングやダイニングエリアに漏れやすいデメリットがあります。
ソファやカーテンが煙にさらされ、調理中でなくても食べ物の匂いが気になることもあります。
キッチンを島型にする際には、窓の配置を工夫したり、強力な換気扇を設置したりして、香りの拡散を抑える対策が必要です。
4-2.キッチンがリビングやダイニングから丸見え
アイランドキッチンはリビングやダイニングが見渡せる開放感が魅力ですが、その分丸見えになってしまうデメリットがあります。
ものが散らかっていたり汚れていたりするとすぐに見えてしまうため、こまめに片付けや掃除をしなければなりません。
また突然の来客の場合、キッチンまできれいかどうか確認する必要があり、面倒に感じることもあるでしょう。
アイランドキッチンは十分な収納スペースを確保すると、ものが散らかりにくくなります。
4-3.価格が高い
アイランドキッチンのデメリットの1つとして、本体価格が高いという点が挙げられます。
多くの場合、アイランドキッチンはスタイリッシュで高級感のある製品が多く、そのため他のキッチンタイプと比べて価格が高くなることがあります。
さらに、「アイランドキッチンならではのこだわり」を追求しようとして、オプションを追加していくうちに予算を超えてしまうこともあります。おしゃれで機能的なキッチンは魅力的ですが、必要なものと不要なものを明確にし、商品やオプションを選択する際には慎重に検討することが重要です。
5.アイランドキッチンリフォームの事例
ここからは、アイランドキッチンリフォームの事例をご紹介します。リフォーム内容や価格、工事期間をまとめたので、アイランドキッチンへのリフォームを検討している方はぜひ参考にしてください。
◆こだわり間取りでリノベーション
間取りを変更したことでLDKが広がりました。壁付けのキッチンでしたが、スペースにゆとりができたのでアイランド型のキッチンに変更しました。空間になじむブラックのキッチンでLDKの主役となっています。床は天然の石灰石を混ぜたモルタル調のフロアを使用しています。肌触りは凹凸の心地よさが感じられます。水や汚れに比較的強く、意匠性と機能性を兼ね備えています。
アイランドキッチンの施工事例①
◆ターコイズブルーが主役のフェミニンな住まい
キッチンの位置は大胆に移動。I型キッチンからアイランドキッチンへ。
床が一段上がった部分は大理石調のフロアタイルにして、小ステージのようなキッチンとなりました。
キッチンの扉カラーが映えるように、内装は白で統一しエレガントな雰囲気を演出しています。
アイランドキッチンの施工事例②
6.まとめ
この記事では、アイランドキッチンのメリットやデメリット、費用の目安、そして施工の事例を紹介しました。アイランドキッチンは周囲を壁で囲まれていないため、開放感があり、家族とのコミュニケーションを楽しむことができます。
ただし、料理中の匂いが拡散しやすいなどの欠点もありますし、リビングやダイニングから直接見えてしまうことも考えられます。
アイランドキッチンが使い勝手がよいかどうかは、リフォームを行う前に現在のキッチンで感じる不満を明確にすることが重要です。
名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム!
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。