タイルカーペットは、お部屋の床にデザイン的なアクセントを与えるのに使われることがあります。これは、タイル状のユニットを組み合わせることで多彩な表現が可能であり、汚れたり破れたりした場合も部分的にクリーニングや張り直しができる利点があります。しかし、タイルカーペットには耐久年数があり、一定期間が経過すると全体的な張り替えが必要になります。この際にかかる費用やリフォーム業者に依頼する際の重要ポイントについて説明します。
- 目次
- タイルカーペットの寿命は5〜6年ほど
- タイルカーペットのメリット
- タイルカーペット劣化チェックリスト
- タイルカーペットの張替えをリフォーム業者に依頼すべき2つの理由
- タイルカーペットの選択と張替えの流れ
- タイルカーペットの選び方
- タイルカーペットの張り替えに必要な費用とは?
タイルカーペットの寿命は5〜6年ほど
タイルカーペットは、40〜50cmの正方形をしたカーペットであり、様々な色や質感があります。これらのタイルを組み合わせることで、市松模様やストライプ、ランダムな幾何学模様などを自由に表現することができます。タイルカーペットの耐久年数は、使用状況によって異なりますが、一般的には5〜6年程度です。特に、多くの人が出入りするリビングや、子供やペットのいる部屋では、耐久年数以内でも、全体的な張り替えが必要になることがあります。
タイルカーペットのメリット
タイルカーペットには、デザインの柔軟性以外にも多くの利点があります。【サイズや形を変更しやすい】
タイル状のカーペットを組み合わせることで、床の面積や形状を自由に調整できます。家具や柱の配置に合わせたり、特定の部分だけをカバーするのに便利です。【メンテナンスが簡単】
タイルカーペットは1枚ずつ取り外して手入れできるため、こぼしたり汚れたりした場合でも、必要な箇所だけを洗ったり乾かしたりすることができます。【クッション性が優れている】
タイルカーペットはクッション性に富んでいるため、子供部屋や高齢者の部屋などに適しています。転倒時の衝撃を和らげ、また振動を吸収することで、階下の騒音を軽減する役割も果たします。タイルカーペット劣化チェックリスト
以下のような症状が見られた場合は、耐久年数を待たずして交換や張り替えを検討すべきです。・カーペットのパイルが圧縮されている
・洗っても落ちないシミや汚れが付着している
・洗っても取れない臭いが漂っている
・日光による色あせが見られる
これらの汚れや劣化を放置すると、見た目の劣化だけでなく、カーペット自体がダニやハウスダストの温床となり、最終的には健康問題につながる可能性もあります。
タイルカーペットの張替えをリフォーム業者に依頼すべき2つの理由
DIYでタイルカーペットの張り替えを行うのはあまりおすすめできません。その理由は、以下の点が挙げられます。【下地処理の必要性】
お部屋の状態によっては、タイルカーペットを敷く前に下地処理が必要です。この作業は専門的な知識や技術が必要であり、DIYで行う際には適切な処理が難しい場合があります。【技術の不足】
タイルカーペットを正確かつ綺麗に引くためには、特定の技術や経験が必要です。DIYで行う場合、タイルを正確に配置することや、隙間なく綺麗に貼ることが難しいかもしれません。一方、リフォーム業者は専門知識と経験を持っており、お部屋の間取りを正確に測定し、カーペットを正確に配置するための中心点や基準線を確立します。その結果、歪な形状やタイル同士の隙間が生じることがありません。そのため、プロに依頼することで、より確実かつ品質の高い仕上がりを期待できます。
タイルカーペットの選択と張替えの流れ
タイルカーペットの施工前の準備と下地処理
タイルカーペットを敷く前には、まず古いタイルカーペットを取り除き、床の下地を丁寧に整える必要があります。タイルカーペットは接着剤で固定されるため、床に残ったゴミや前のカーペットからの接着剤の残りなどが後々問題を引き起こす可能性があります。ですので、まずは床をきれいに整えることが必要です。中心点の設定
床が整ったら、部屋の寸法を正確に測り、中心となる部分を見つけます。そこから、墨壺やラインマーカーを使って、四方にまっすぐなガイドラインを引きます。このガイドラインに沿って、タイルカーペットをきれいに敷いていくことで、隙間や歪みのない仕上がりとなります。1.接着剤の塗布
安価なタイルカーペットには裏面に接着剤が付いているものもありますが、床全体にタイルカーペットを敷く場合は、床に接着剤を塗布してから施工します。さらに、滑り止めのテープを併用することもあります。2.カーペットの敷き付け
中心点から始めて、壁に向かってカーペットを敷いていきます。タイルの毛の向きを交互に並べる市松模様にすることで、目地が目立たず美しい仕上がりになります。3.端の調整
カーペットのサイズに微妙な差があったり、部屋の形状によっては端が余ることがあります。その場合は端をカットして調整し、きちんとはめ込んでいきます。タイルカーペットの選び方
タイルカーペットにはさまざまな機能が追加されています。張り替えを検討する際には、これらの機能にも注目してみましょう。使用状況に応じた選択
タイルカーペットには家庭用と業務用のタイプがあり、それぞれが異なる耐久性を持っています。「家庭用」は、日常的に使用される家庭向け。一方、「業務用」には中歩行用や重歩行用などがあり、それぞれの利用シーンに応じた適切な耐久性を持っています。例えば、ホームジムや多くの来客があるリビングなどでは業務用のタイルカーペットを検討することもあります。
■ どの部屋でも役立つ機能
防汚、防ダニ、手洗い可能など、どの部屋でも役立つ機能もあります。■ ペットやお子様向けの機能
防汚、消臭、遮音、手洗い可能など、ペットやお子様がいる部屋で重宝する機能があります。■ 高齢者向けの機能
防炎、消音、防汚など、高齢者のいる部屋に適した機能もあります。タイルカーペットの張り替えに必要な費用とは?
それでは実際にリフォーム業者に依頼した場合どのくらいの費用となるのか見ていきましょう。お部屋の広さから見るタイルカーペットの張り替えの概算費用(施工+商品代)
お部屋の広さ | 施工+商品代 |
---|---|
6畳 | 3〜4万円 |
8畳 | 3.5〜6万円 |
10畳 | 4〜7万円 |
12畳 | 5〜9万円 |
15畳 | 6.5〜11万円 |
20畳 | 8.5〜14万円 |
※あくまで概算となります。お部屋の状況、商品によって変動する可能性がございます。
タイルカーペットの施工は簡単そうに見えますが、ムラのない美しい仕上がりを実現するのは意外と難しいものです。衛生的で見た目にも美しい床面を実現したいのであれば、リフォーム業者に依頼することが最良です。フジケンリフォームでは、タイルカーペットの張替えはもちろんのこと、製品選びやお部屋の雰囲気や壁紙などとの調和を考慮したコーディネートの提案も行っています。お気軽にご相談ください。
刈谷ショールームはこちら岡崎ショールームはこちらセミナー・イベント一覧はこちら
名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市・で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム!
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。