
キッチンまわりの収納にお困りではないですか?
最新のキッチンはとっても優れていて収納がたくさんできます。
しかし、お気に入りの食器や最新の便利なキッチングッズ、買い込んだ食材などなど、
たくさん収納しきれないとお悩みではないですか?
そこで、今回はキッチンまわりの収納5選!!としてご紹介したいと思います。
キッチンの上部に取り付ける収納です。狭い空間でも収納スペースを確保できます。
高い所に収納されるので普段使わないものなどを長期に保存するのに便利です。
棚の高さも色々あるのでご自身の使いやすい高さで設置可能です。
最新のキッチンはとっても優れていて収納がたくさんできます。
しかし、お気に入りの食器や最新の便利なキッチングッズ、買い込んだ食材などなど、
たくさん収納しきれないとお悩みではないですか?
そこで、今回はキッチンまわりの収納5選!!としてご紹介したいと思います。
吊戸棚
キッチンの上部に取り付ける収納です。狭い空間でも収納スペースを確保できます。
高い所に収納されるので普段使わないものなどを長期に保存するのに便利です。
棚の高さも色々あるのでご自身の使いやすい高さで設置可能です。



カップボード
キッチンに向かうとちょうど背面に取り付けることの多いカップボードです。
キッチンのメーカーと揃えると扉柄を揃えることもでき、オシャレに統一感がでます。
炊飯器や電子レンジなどの家電を置くスペースが設けられているものもある便利な収納です!

背面棚
壁付けのオープンな棚の収納です。
キッチン周りをタイルやお気に入りの壁紙で仕上げた場合それを隠すことなく収納が可能です。
棚の色や素材をお部屋やキッチンの色に合わせて選べるのでオリジナルの棚ができます。



上部収納棚
キッチン上部に設置するオープンな棚の収納です。
壁付けのキッチンにも対面型のキッチンにも取付可能です。
箱型のものよりも空間に解放感が出ますので、キッチンで作業をしていても圧迫感を感じにくいです。

パントリー
キッチンまわりにある食品や調理器具を収納するクローゼットというイメージです。
間取りや広さによって扉がなかったり、ウォークインできるものまで様々です。大容量の収納ができるのが魅力です。

気になる収納はありましたでしょうか?
「見える収納」でおしゃれなキッチンにはオープンな棚を、
「収納が苦手」という場合は扉つきのものでスッキリした収納をおススメします!
フジケンリフォームでは、お客様のお悩みやご要望を伺い、
間取りや生活動線、家族構成等にあう収納をご提案させていただきます。
ぜひお問い合わせください!

