リフォームのノウハウ
2024.07.23
picture

会話が減ってきている……
家事しているときになんかさみしさを感じる…
なんか集中できないな….
そんなお悩みありませんか??

ちょっとした工夫で解消できるかもしれません!!



もくじ

■家具の位置や距離を変えることによって親密度が高まる??

■集中力を高める空間


家具の位置や距離を変えることによって親密度が高まる??

視野60度の法則


人の視野は両目で180度と言われていますが、相手の表情など細かなところまで認識できるのは約60度と言われています。
よってお互いの視野に入る60度以内に居ることができるように家具を配置できれば、コミュニケーションがとりやすくなり、孤独感や疎外感を軽減することができる可能性があるのです。

子供が帰宅して「ただいまー」といったとき、背を向けた位置のソファーに座る父親が「おかえり」と答えたら、子供は父親がどんな表情で何をしながら返事をしたのか見ることができません。
しかし、ソファーの位置が対面であれば、表情や仕草を見ることができ、アイコンタクトを取りながらコミュニケーションを取ることができます。

家具の配置の仕方一つで日々の家族内のコミュニケーションが増えることも期待できますね💛

3.5メートルの法則


人間は3.5メートル離れている人に声をかけようとすると、大きな声を出そうと頑張るため無意識に語尾がきつくなってしまい、聞き手は怒っているかの印象を受けることも…
こうした小さな家族の変化が習慣により、積み重なることで関係性に影響を及ぼすことがあります。
隣の部屋にいる子供に「夕飯ができたよー、早く来なさいー」と呼ぶ際も、話し手は日常会話と同じように話していても、遠く離れた子供にはいつもよりもきつい口調に聞こえてしまいます。

しかし、間取りをすこし変えることで子供との距離が縮まり、つながりを感じられる空間によって家族の関係性が変わることも期待できます。
視野と距離を意識してひと工夫することで、幸福度を高めることができることもあります。小さな工夫が家族仲を深めるきっかけになるのではないでしょうか!
picture
picture

集中力を高める空間

圧迫感を感じにくい配置する


長時間の圧迫感は集中力を妨げる可能性があります。壁を向いた配置に奥行きのある机を置くことや、部屋全体を見渡せる配置にすることで窮屈さを感じさせない空間づくりを意識することで集中力を高めることができます。

視覚を意識した空間づくり


集中したい空間ではできるだけ不要なものを持ち込まないようにすることが重要です。
視界に入らない背面に収納を置くレイアウトやパーテーションを用いてなるべく視界に不要なものを入れない空間を心掛けましょう。

集中力を高める色


集中力を高める色は「青色」です。青色には鎮静効果があるといわれています。
また、青色には集中力を高め、作業中のストレスを減らす効果があると示されています。
視界に入るところに青色を取り入れてみましょう。
お部屋の色、どうする?内装の色決めポイント!

観葉植物の効果


最近では部屋の中に観葉植物を置く方が多くなっています。
観葉植物を置くことによって幸福度がアップするといわれています。また、観葉植物を眺めることで疲労感の緩和につながるといわれてます。
皆さんも観葉植物を取り入れてみてはいかがですか。
お部屋に彩りを!観葉植物の効果とオススメ6選

picture
picture
意外とちょっとしたことから生活の質は上がる可能性があります。

おうちの間取りを変えたい!何かいいレイアウトを知りたい!そんな皆さんのお悩みを我々が解決いたします!!!!
フジケンリフォームでは、見学会や体感イベントを随時実施中!
ぜひこの機会に、リフォームアドバイザーやコーディネーターに相談してみませんか?

こだわり間取り体感イベント

ショールームはこちら


***
名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市・で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ