リフォームのノウハウ
2024.05.04
食洗機
食洗機

仕事や家事で日々の忙しい暮らしを過ごす方にとって家事の効率化はとても重要です。

なかでも食器洗いは、油汚れや焦げつきがひどいと時間がかかり、手荒れの原因にもなる厄介な仕事です。
そこで役に立つのが食器洗浄乾燥機(以下食洗機)ですが
この食洗機には食洗機へ入れる前に予洗いをする必要があります。

「結局予洗いをするのであればそのまま手で洗った方が良いのでは?」
この記事を読んでいる方の中でも、このように考えて食洗機の導入に躊躇っている方も多いのではないでしょうか?

結論から言いますと、
予洗いをする必要がない食洗機があるんです!
また、予洗いが必要とする食洗機でも予洗いの必要がほぼ無くなる賢い食洗機の使い方も解説します。

それでは早速解説していきます。
食洗機を賢く使いこなしたい方やまだ食洗機を使ったことがない方も読んでみてくださいね。





目次

食洗機の問題点

食洗機を賢く使うポイント

食洗機で問題を解決!こんな汚れも予洗い不要

パナソニックの食洗機における実証結果

手洗いよりキレイに洗える3つの理由

食洗機の節水効果

まとめ






食洗機の問題点

食洗機を利用している方の書き込みをみると、予洗いやつけおきしなければならない様子があるかもしれません。

家事の負担を軽減するために導入しても、予洗いなどが必要であれば余計に時間がかかってしまうと考え、購入を見送るケースがあるようです。

メーカーのなかには、きれいに汚れを落とすためには予洗いが必要と断言しているものもあります。

そのため、予洗いをする手間が増えただけで手洗いのほうが早いと感じている方もいるようです。

また、汚れが落ちていない状態で乾燥まで進むと乾いてしまい、汚れを落としにくくなるといわれています。



picture

食洗機を賢く使うポイント

食洗機で洗ったときに汚れが落ちなかったとの声があるのは、使い方に問題があったのかもしれません。

食洗機には、食器など洗い物の入れ方や適切な洗剤を使うなどの注意点があり、ルールどおりに使用するのが大切なポイントです。

食器などの洗い物の入れ方

洗浄力を最大限に活かすためには、すべての食器に水が当たるよう工夫して並べる必要があります。
汚れに対し、洗浄水がしっかりと当たるように並べているか確認してみましょう。
また、洗浄水をすべての食器に当てるためには隙間を作る必要があります。
1度にたくさん洗いたいかもしれませんが、汚れが落ちない原因になるため食洗機へ入れる食器の量にも気をつけてください。

一般用台所洗剤を使うのはNG

食洗機には専用のアルカリ性洗剤を使わなければ、せっかく備わっている機能が活かされずに汚れが落ちないケースが起こってしまいます。
一般用の台所用洗剤は少量でも大量の泡ができますが、食洗機庫内に大量の泡が発生すると故障の原因になります。
なお、アルカリ性洗剤は一般用の台所用洗剤と異なり肌に触れるのは危険なので、取り扱いに注意してください。



picture

食洗機で問題を解決!こんな汚れも予洗い不要

食洗機は、洗浄力に優れているだけではなく、高い除菌効果を兼ね備える家事に役立つ電化製品の1つです。

パナソニックの食洗機シリーズは、上下や背面に設置された4つのノズルからの高圧水流によるストリーム除菌洗浄を特徴としています。

この機能により、グリルやカレー鍋などのガンコな汚れもすっきり洗浄するほか、専用の洗剤と50℃以上のお湯を使って除菌効果も発揮します。



picture

パナソニックの食洗機における実証結果

食洗機に対する洗浄力にどうしても不安を覚える方もいらっしゃるでしょう。

こちらでは、パナソニックの食洗機で予洗いや、つけおきをしないで試してみた洗浄結果をご紹介します。

一般的に取れにくい汚れを挙げたので、実際にどのくらい汚れが取れるのか参考にしてください。

カレーがべっとりついた鍋

家族に人気があって週に1度はカレーを作りますが、心配していた油汚れがスッキリできたので、これから作る回数が増えそうです。
カレーがべっとりついた鍋


餃子を焼いたフライパン

夫がビール好きなので、残業して遅くに帰ってくるときには餃子を焼いて2人で晩酌しています。食洗機に入れて寝ると朝には、このとおりです。
餃子を焼いたフライパン


炊き込みごはんを炊いた土鍋

母ゆずりの炊き込みごはんは手間がかかりませんが、土鍋につくコゲを落とすのに時間が必要でした。これからは、楽ができそうです。
炊き込みごはんを炊いた土鍋


かぼちゃとにんじんを切ったあとのまな板

毎日、何度も使うまな板の衛生面には気を配っています。食洗機を使うと、そんな心配はいらなくなりました。
かぼちゃとにんじんを切ったあとのまな板

スムージーがべっとりついたブレンダー

実家から果物が送られてくると娘にスムージーをせがまれます。洗い落としもなく、ご覧のようにピカピカです。



picture

手洗いよりキレイに洗える3つの理由

手洗いでしっかり汚れを落とすためは、力を入れるか、洗剤を追加するか、時間をかけなければなりません。

食洗機が、食器や汚れに合わせて運転内容を選択するだけで手洗いに勝る洗浄力を実現できるのは、3つの力が働いているからです。

高い水温

食洗機は手洗いでは不可能な高温で食器を洗います。脂が溶ける温度帯は約40〜50℃に対して、手洗いは20〜30℃が一般的です。食洗機は約60〜80℃のお湯を使うので、やっかいな汚れでも脂を溶かしてキレイにします。

高い水温

高圧の水流

洗浄機のノズルから扇状に噴射される水流は、高さ約2mまで飛ぶ強力なものです。強力水流が庫内の食器のすみずみまで届き、汚れをしっかり洗い流す仕組みです。水道では不可能な噴射力の効果を発揮するため、食器が重ならないように配置して水が当たるようにしましょう。
高圧の水流

強力な洗剤

食洗機用の洗剤は、一般的な台所用洗剤には含まれていない酵素と漂白成分が汚れを分解する力を持っています。洗剤の成分比率の違いはグラフのとおりです。台所用洗剤は、直接手に触れるため肌への刺激が少ない弱酸性や中性です。
一方、食洗機用の洗剤は、洗浄力に特化した弱アルカリ性や中性なので、手に触れないよう注意しましょう。
強力な洗剤



食洗機の節水効果

手洗いのときは、洗剤を泡立てて食器をこすり洗いしてから水を流しながらすすぐため、多量の水を使用しなければなりません。

食洗機は、泡立ちが少なく洗浄力の高い専用洗剤を使用して汚れを分解しながら洗います。

その後は、庫内に溜めた少量の水を循環させてすすぐため、手洗いよりも節水できる点も大きなメリットの1つです。



まとめ

食洗機には予洗いが必要なイメージがあるかもしれませんが、賢く使うと、予洗いが不要なのをご理解いただけたでしょう。
そして、大切なポイントは、高い洗浄力や抗菌効果、節水のほか洗い物をする時間を活用できる点です。食洗機は手洗いの代わりではありません。
暮らしにゆとりを与えるためにも、食洗機の利用を検討されてはいかがでしょうか。

食洗機リフォームを検討している方はフジケンリフォームにご相談ください。
24時間いつでも見積り・相談もLINEや電話でおこなっています。

フジケンリフォームのロゴ
刈谷ショールーム
刈谷ショールームはこちら岡崎ショールームはこちらセミナー・イベント一覧はこちら

名古屋・岡崎市・豊田市・刈谷市・で住宅リフォームをお考えなら、4年連続エリア販売数【No.1】のフジケンリフォーム! 
キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレの水まわりに加え、内装、玄関、外壁などリフォーム全般お任せください。 
費用のお見積もりは何度でも無料。リフォームローンや各種補助金など、お気軽にご相談ください。
対応エリアは、西三河(岡崎市・安城市・刈谷市・豊田市・西尾市・知立市・高浜市・碧南町・みよし市・幸田町)を中心に名古屋・大府市・豊明市・半田市・豊川市・蒲郡市など幅広いエリアで対応しております。
コラム一覧へ